はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~

兵庫県浜坂温泉・カニソムリエの宿・澄風荘の主人・スタッフが、但馬の文化や歴史、山陰海岸ジオパークのPR、浜坂の四季折々の魅力をお伝えしていきます。

湯村温泉まつりの大綱引き 2017年

湯村温泉まつりの最大のイベント大綱引きが、6月4日午後4時に始まりました。

湯村温泉の大綱引きが行われます

6月4日に新温泉町湯村温泉で行われる大綱引きの綱が、3日午後3時地域住民らによって編み上げられ、会場である荒湯のところまで運ばれてまいりました。

道の駅巡り再び

道の駅巡り再び 五月晴れの月末、昨年に引き続き道の駅巡りに出かけました。香美町村岡で左折して蘇武トンネルを抜けて丹後半島方面に向かうコースです。 昨年の道の駅巡り記事: blog.syofuso.com 蘇武トンネルを出てから暫く走ると、神鍋高原道の駅を見つ…

加藤文太郎談義

5月28日の朝刊で、作家の新田次郎氏と開高健氏を取り上げていたが、新田氏の作品のひとつに「孤高の人」があります。 「孤高の人」は、言うまでもなく新温泉町浜坂出身で、大正末期から昭和の始めにかけて冬山の日本アルプスを単独で次々と走破した青年の…

第30回麒麟獅子マラソン大会スタート

5月28日、新温泉町で行われる第30回麒麟獅子マラン大会が好転に恵まれ、全国各地より3,300名のランナーがエントリーしました。 昨夜は、浜坂温泉や七釜温泉はもちろん近隣の湯村温泉、香美町の宿泊施設まで多くの皆様にご宿泊いただきました。 また、前…

第30回麒麟獅子マラソン大会明日号砲

新温泉町の麒麟獅子マラソン大会が明日行われます。今年は30回の記念すべき年で全国各地から、3,000名をこすランナーがエントリをして大会を盛り上げます。 冠である麒麟獅子は、西は鳥取県東部から兵庫県新温泉町にかけて各地域に点在する郷土芸能で…

田君川の梅花藻を考える 森づくりで川を守る

今年は積雪も多く、雪解けの田君川は例年より水かさが増していました。毎年5月の連休頃になると、可憐な白い花を咲かすバイカモの様子が少しおかしいことが気がかりで、何度となく、立ち寄っては観察をしていました。 今年の梅花藻祭りは中止に・・・

すしは世界共通語 寿司作り体験研修

友人の娘さんが日本人の夫と、オーストラリアで日本寿司店を経営している。また、あるお客様の娘さんもオーストラリアに在住されていて、年に数回彼の国を訪れるとのことだが、あちらの方のパーティにはすしが多いらしいとお聞きしたことがあります。 先日、…

ちちんぷいぷいで浜坂高校の紹介 たむけんさんが麒麟獅子舞サークルをレポート

5月8日のMBS「ちちんぷいぷい」たむけんの学校へいこうは、兵庫県新温泉町の浜坂高校が紹介されました。 たむけんさんの向かった先には体育館。中から聞こえてくるのは太鼓や鉦の祭り囃子です。 中に入ると、面長の頭の麒麟と言われるものがあり、その中に…

湯村温泉で筍の湯がき

連休の最終日、子供や孫達と久斗山の筍山へ入りました。イノシシの被害を心配しましたが、6,7本の筍が収穫されました。

ある結婚式の出来事

大型連休の土曜日、結婚披露宴に出席しました。新郎は中学校教師で、花嫁は大学時代からのおつきあいで、出席されていた人たちも共通の友人が多くいました。

NHK趣味の園芸 安国寺のドウダンツツジ

今日、お昼の番組趣味の園芸はドウダンツツジ。このドウダンツツジは、四季を通じていろんな楽しみ方があることが紹介されました。 春は淡い花の美しさを楽しみ、花が落ちる夏を迎えると深緑の葉っぱの清涼感がいいですね。

初めての筍掘り

竹藪整備中 久斗山の荒れた竹藪を整備して竹の子林を目指していますが、今年初めての筍が顔を覗かせてきました。

新温泉町善住寺で晋山式・・・稚児行列に参加しました

2017.4.23新温泉町熊谷の善住寺で晋山式が行われました。中興第13代康照住職から副住職の弘純さんが第14代住職に晉まれました。 弘純さんのブログ: 善住寺☆コウジュンのポジティブログ☆ 『寺(うち)においでよ』 善住寺は1000年以上の歴史…