はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~

兵庫県浜坂温泉・カニソムリエの宿・澄風荘の主人・スタッフが、但馬の文化や歴史、山陰海岸ジオパークのPR、浜坂の四季折々の魅力をお伝えしていきます。

2010-01-01から1年間の記事一覧

カニソムリエが集合写真

山陰の冬の味覚の代名詞、松葉カニの解禁を控え新温泉町浜坂のカニソムリエたちが一堂に集まり、PRの為の写真撮影を行ないました。 この日は、松葉カニ水揚げ日本一を誇る浜坂漁港で、松葉カニ漁船をバックに旅行雑誌「じゃらん」のスタッフ写真を撮影しまし…

今日の浴衣美人さん 水色の子供浴衣

お兄ちゃんは少年野球で活躍。私はピアノを習っております。今日はパパとママ四人で浜坂まで遊びに来ていただきました。 お帰りの際にはお兄ちゃんから大変嬉しいコメントを書いて頂きました。有難う御座いました。少年野球やピアノがんばってください。

今日の浴衣美人さん ピンクの浴衣

今日の浴衣美人さんはピンクの浴衣がとてもよくお似合いでした。お風呂は、近くのユートピア浜坂まで散歩がてら行かれ、お食事の前に色浴衣に着替えられました。ステキな笑顔でぽーずをしていただきました。

加藤文太郎をモデルにした小説 谷甲州『単独行者・アラインゲンガー』が単行本に

この程、山と渓谷社から加藤文太郎をモデルにした小説「単独行者・アラインゲンガー」谷甲州著 の単行本が出版されました。この本は、1年半にわたり山と渓谷社から連載された同名の小説を単行本にしたものです。 加藤文太郎生誕100年の際、雑誌「山と渓…

今日の浴衣美人さん 子供浴衣と赤い兵児帯

お父さん・お母さん、そして妹さんと四人でお泊りいただきました。色浴衣にとても興味をもたれていたので、女将がお子様用の浴衣を見繕って着付けをして差し上げました。 とてもうれしそうに可愛いポーズをとってくれました。

畑ヶ平高原大根

畑ヶ平高原大根のブランドで知られる新温泉町畑ヶ平高原に上がってまいりました。青い空に浮かんでいる白い雲まで、すぐに手が届きそうになるぐらい迫っています。 爽やかな清涼感とともに行き渡る風が薄の穂を揺らす、下界の暑苦しさがまるで嘘のような天地…

青春18切符

昨日は二十数年ぶりに出雲大社にお参りされ、列車で浜坂まで。青春18切符!で5日間の一人旅を楽しまれておられます。 ご予定では鳥取砂丘の砂像フェステバルを御覧になられるところ、変更され直接浜坂へ。 夕食は、澄風荘お薦めの海賊焼き、サザエ、ホタ…

ファンタジーの世界!アメリカ驚異の大自然

8月に写真集「山陰ジオパーク」を出版された下雅意敏さんがこのたび、浜坂先人記念館「以命亭 ホール」でアメリカ驚異の大自然!ファンタジーの世界写真展を9月15日まで開催しています。 写真は、昨年11月末から12月にかけて、アメリカのザイオン国…

山陰の夏をお楽しみいただきました

大阪方面からのお客様で、ご家族で山陰の夏をお楽しみいただきました。昨夜は、浜坂漁港から揚がった魚介の炭火焼と但馬牛、白イカの姿造りなどお召し上がりいただきました。 お食事の後は、浜坂海岸まで歩いて花火や漁火を御覧頂きました。早朝にはみなさん…

ビーチサッカーFESTA2010IN山陰海岸

日本海に面する新温泉町浜坂にある県民サンビーチでは、ビーチサッカーFESTA2010IN山陰海岸 が昨日から開催されており、太陽がさんさんと照りつける中、熱戦が繰り広げられていました。 ビーチサッカーは、フレンドリークラス21チーム、チャンピオンク…

イカ釣り体験

夏休み最後のて週末、日本海を遊覧船に乗ってイカ釣り体験にご家族三人で出かけられました。少し船酔いもされたそうですが、白いかをゲットされました。

バイク4台でツーリングです。

広島からバイク4台でツーリング。昨日は天橋立までッーリングされ、澄風荘まで引帰られお泊り頂きました。昨夜は、アワビの踊り焼き付きの海賊焼きをお召し上がり頂きました。 今朝出発前、記念写真を撮らせていただきました。お気をつけて行ってらっしゃい…

ビーチサッカFESTA2010IN山陰海岸ー新温泉町

新温泉町の浜坂県民サンビーチでは、28日から29日の二日間にかけてビーチサッカFESTA2010 が行われています。 チャンピオンクラス優勝・準優勝チームは、沖縄で開催されるJBSN全国大会の出場権が与えられます。

第22回藤木祭

藤木九三翁の日本山岳界における功績と翁の人柄をしのぶ藤木祭が、兵庫県芦屋にある高座の滝で今年も9月26日(日)午後1時から行われます。 高嶺会(藤木高嶺会長)からご案内を頂きました。当日は、ハイキングも兼ねて参加のご案内が次の通りありました…

今日の朝食です。

今朝の朝食は、和食で焼き魚、目玉焼き、野菜サラダ、切干大根、雪花菜・但馬菜の炒め物、お漬物、アサリのお味噌汁でした。 昨夜から地元の山頂にある禅寺安泰寺で修行を積まれるドイツ、フランス、デンマークからの修行僧の三名の方が和食を大変上手に召し…

盆踊り

お盆が過ぎても毎日暑い日が続く。浜坂では、盆の15日から夜ともなると町内の何処かで、太鼓の音が聞こえてくる。 今夜は、すぐ近くの勝願寺の盆踊り、仄暗い提灯の下で、組まれた櫓を囲み今では少なくなった生の音頭だし、軽妙な太鼓の音にあわせて踊り手…

縁は異なもの

このような、小さな宿を始めて20年近くになり、日々いろんなお客様との出会いがあります。一期一会、その出会いの素晴らしさを日々感じながら、感謝の積み重ねで、開業以来毎年のようにお尋ね戴くお客様、数年ぶりにお泊りにいらして下さる人で、旧交を温…

頑張れ、全国の陸上の選手の皆さん!

只今、鳥取県では全国中学陸上選手権大会が開催されております。ご父兄の皆様も大変暑い中、応援に一生懸命です。 北海道からいらしたお母様がたも三日間泊り込みで応援にお出かけになられます。今朝は、最後の応援日で、記念写真を撮らせていただきました。…

第17回「但馬牛まつり」

第17回「但馬牛まつり」が9月26日(日)AM10:00~PM4:00 新温泉町にある但馬牧場公園で行なわれます。 但馬牛まつりパレード こどもまつりパレード 牛車の(花嫁)パレード 造形物&パフォーマンスコンテスト 福餅まき等々盛り沢山 主催 但馬牛…

囲炉裏囲んで

雪の但馬へようきんさった♪ 春まだ遠い春来の峠♪ 囲炉裏囲んで語った夜の♪雪焼け顔が心にしみる。♪ 春来小唄の一小節です。昨夜は真夏の澄風荘で、仲の良いお二人さんが 囲炉裏を囲んで、浜坂の漁港で水揚された魚介でお楽しみいただきました。

頑張れ!全日本中学校陸上選手権大会

只今、すぐお隣りの鳥取県では全日本中学校陸上選手権大会が行われています。北海道や宮崎などご遠方からも応援のご父兄や生徒さんが続々とやってこられています。 鳥取だけでは宿泊施設が賄い切れなく、近隣の市町のお宿もほぼ満室状態です。お客様は、横浜…

夏の風物詩漁火

お盆明けの浜坂漁港、9月から始まる底引き網漁まで港は静か。夜ともなれば小型船がいか釣風物り漁を行い、沖合には点々と漁火を灯す夏の風物詩の光景が見られる。 しかし、浜が活気づくのはやはり、大型船が漁する底引き漁である。ハタハタ、カレイ、モサエ…

ミョウガを食す

子供の頃、とてもミョウガが苦手で食べられなかっことを覚えている。山育ちだから、どこにでもミョウガが生えていて、夏になると食卓によくミョウガが出てくる。和え物、味噌汁の具材、漬物等大人たちはよく食べていたが、全く食べられなかった。 あの独特の…

下雅意敏氏の山陰海岸ジオパーク写真集出版祝賀会

ユネスコの世界ジオパークを目指す山陰海岸を平成8年から撮り続けていた下雅意敏さんの写真集が、神戸新聞総合出版センターから、先月出版されました。 その出版をお祝いして祝賀会が、この程新温泉町の湯村温泉にある佳泉郷「井筒屋」で盛大に行われました…

余部新橋梁開通を記念して式典

6時15分初めて余部新橋梁を渡る列車が浜坂駅を発車したこの日、新橋の下では開通を記念して式典が厳かに行われた。兵庫県側からは井戸知事、鳥取県側からは平井知事がそれぞれ出席された。また、余部地区民を中心に盛大な催し行われ、新橋の開通をお祝い…

新余部橋を一番に渡るのは僕だ!

8月12日朝6時15分浜坂駅発の列車には、全国各地から多くの鉄道ファンが詰めかけ、一番列車に乗りました。 鳥取から新しい余部新橋を一番に渡ろうと、列車に乗り込んだ西川くんは駅員さんから渡された認定書と乗車券を誇らしげに見せてくれました。 認…

新橋梁を渡る浜坂発列車160D

新余部橋梁、浜坂駅発一番列車の車中は、鉄道ファンでお祭り騒ぎ状態。新橋梁を列車が渡る瞬間には、その時を写真に収めようとする人々でいっぱい。中には一升瓶を開けて乾杯される人も。

余部新橋梁開通一番列車を見送るかにソムリエ

8月12日余部鉄橋の架替による新橋梁の開通に伴う一番列車が、6時15分浜坂駅を発車しました。浜坂観光協会のかにソムリエのメンバー一同も、この一番列車をお見送りしました。 8月12日余部鉄橋の架替による新橋梁の開通に伴う一番列車が、6時15分…

家族で夏休みバンザイ!

お盆前の休日、浜坂の澄風荘に二連泊され、浜坂海岸の県民サンビーチや諸寄の塩谷海水浴場で、二日間思い切り日本海の休日をお楽しみいただきました。 お帰りの際には、お嬢様のピアノをお聞かせくださいました。ありがとうございました。

但馬海岸遊覧船

山陰海岸は、現在世界ジオパークを目指して様々な催しが展開されていますが、海岸のダイナミックな景観を見られるなら是非、海から観られることをお薦めいたします。 遊覧船は、浜坂港、香住港、網代港からそれぞれ出航しております。但馬御火浦、香住海岸、…