はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~

兵庫県浜坂温泉・カニソムリエの宿・澄風荘の主人・スタッフが、但馬の文化や歴史、山陰海岸ジオパークのPR、浜坂の四季折々の魅力をお伝えしていきます。

視野を広める女性部研修会で京都へ行ってきました

10月16日新温泉町浜坂を午前7時全但バスで出発し、京都方面に向かいました。お店や事業を裏で支える女性の視野を広め、少しでも経営に役立てようとする新温泉町商工会女性部の研修会で、行き先は月桂冠大蔵会館、伏見の寺田屋、宇治の平等院です。

 

月桂冠酒造

 

f:id:syofuso:20191020093415j:plain

f:id:syofuso:20191020093421j:plain

月桂冠酒造は、日本酒の最大手酒造メーカーの一つで、現在では機械化されていて四季型の酒造方法になっていますが、以前は杜氏という冬季の出稼ぎする人たちが冬季間だけ酒造りを担っていました。

その中でも、私達の町の但馬杜氏は有名で、秋の刈り入れが済むと、日本各地の酒蔵に赴き、半年間、日本酒づくりに励んでまいりました。

その悲哀を歌った新温泉町の「春来峠」は有名。

 

寺田屋

f:id:syofuso:20191020093435j:plain

寺田屋旅館事件は、2つあって1862年におきた薩摩藩騒動と1866年幕末のヒーロー坂本龍馬が新選組に襲撃され、後に妻となるお龍が裸のまま新選組の襲撃を知らせ、坂本龍馬を救ったことで有名です。

f:id:syofuso:20191020093501j:plain
 

平等院鳳凰堂

f:id:syofuso:20191020093533j:plain


宇治の平等院は、国宝鳳凰堂として世界的にも知られ、藤原氏ゆかりの仏教寺院で、本尊は、阿弥陀如来坐像です。また、この周辺地域は琵琶湖国定公園指定区域の一つで、平成6年に登録された世界遺産「古都京都の文化財」の構成物件の一つでもあります。

 

観光に携わる私たちは旅に出て見識を深めることも大事です。研修での体験を浜坂でのおもてなしに活かしていきたいと思います。