はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~

兵庫県浜坂温泉・カニソムリエの宿・澄風荘の主人・スタッフが、但馬の文化や歴史、山陰海岸ジオパークのPR、浜坂の四季折々の魅力をお伝えしていきます。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

海上の収穫祭/八田のじゃぶ丼専門店

先日、新温泉町の海上の収穫祭へ言ってまいりました。海上は新温泉町の浜坂から車で20分ほど山道を登ったところにあります。海上と書いて「うみがみ」と読みます。深い谷の上の高地にある地域で、海から遠いのに海上と言います。棚田や昆虫の化石で有名です…

松葉かに漁解禁間近の浜坂漁港

浜坂漁港の競り風景 11月6日から始まる松葉かにの解禁を控えた新温泉町浜坂の今朝の競り風景です。この時期甘エビやガラエビが大量に水揚げされております。

善住寺のお参りの帰り、湯村のおばあかふぇへ行きました。

新温泉町の湯村温泉の話題の「おばあかふぇ」へ行ってきました。 善住寺の地蔵祭 湯村のおばあかふぇへ おばあの根性焼き(大判焼き) おばあの名言集 善住寺の地蔵祭 昨日、熊野山善住寺の地蔵祭りがあり、お参りに行ってきました。善住寺は開山一千年以上…

鳥取県中部で地震がありました

本日(2016年10月21日)14時7分頃鳥取県中部で震度6弱の地震がありました。 新温泉町は鳥取県と隣接しており、この辺りでは珍しく長い揺れでした。 新温泉町の震度は3でした。(最初の情報では新温泉町は震度4でしたがその後震度3に修正されました)津波の…

かにソムリエが神戸市で観光キャンペーン

神戸市へ松葉かにPRキャラバン この度、浜坂観光協会で組織するかにソムリエと浜坂漁業協同組合の女性部15名が、神戸市とNHK及び神戸新聞社を訪ね、11月6日から解禁になる松葉カニのキャンペーンを行いました。

浜坂高校橘友会阪神総会が行われました

毎年この時期に行われます浜坂高校橘友会阪神総会が、大阪の丸ビル第一ホテルで行われました。 橘友会は浜坂高校同窓会のことで、橘というのは宇都野神社の家紋から由来しているそうです。 今年の記念講演は、同窓生の大阪体育大学名誉教授の松村新也 さんが…

秋は祭りの季節

夏と秋の祭り 新温泉町浜坂の宇都野神社には夏と秋に祭りが行われます。夏の川下祭りはその名の通り川や海のお祭りです 但馬三大祭りの一つとして昔は大変賑わい、特別列車の運行もありました。 7月に三日間に渡り行われますが、現在は海の日を中心にした祭…

餘部橋梁「空の駅」にエレベーター 安全祈願祭

餘部橋梁「空の駅」 (更新が遅れています。1週間ほど前10月4日の写真です。) 空の駅でおなじみの余部駅に、来秋エレべーターが設置されることになり、この程安全祈願祭が行われました。 早速、現地行ってみました。 高さ約40メートルの上り路を徒歩で息を…

ノーベル生理学・医学賞の大隅氏が解明したオートファジーとは タンパク質合成から再利用まで

今年度2016年のノーベル医学生理学賞は大隅良典氏(現・東京工業大学栄誉教授)が受賞しました。おめでとうございます。 大隅教授の解明した「オートファジー」について父から「どういう意味で、なんの役に立つのか*」と聞かれたので、オートファジーの意義…

山の日制定記念第三事業 「藤木祭」

今年は山の日が制定された記念の年です。私たちは8月11日加藤文太郎さんのお墓参りを済ませたあと、加藤文太郎ふるさとの碑を訪ね、その後新田次郎さんの孤高の人の文学碑にもお参りしました。

大杉さんの祭礼

10月1日は新温泉町の中でも秋祭りの多い日です。 JR浜坂駅から来るまで20分ほど山あいに入ったところに久斗山という小さな集落があります。